1010の呟き

ととの思ったこと呟き

生まれて3ヶ月経過!マタニティブルーズの記録その①

タイトルの通り、子どもが2023年10月末に無事生まれました。

出産レポは巷にわんさかあるので、わざわざ文字に起こすことはしないでおきます。

今となっては記憶も薄れてきている、というのもあります。

痛かったけど、二度とするか!と思うほどではなかったのは幸いだったな…

 

産む前は出産を一番恐れていましたが、当時の自分に言いたい

産んだ後の方が100倍辛いよ、と。

特に退院後の一週間が、これまでの人生の中で一番辛く長い日々でした。

 

妊娠中に聞いていた「マタニティブルーズ」、自分には無関係だと思っていた。

がっつり産んだ次の日から出ました。

とにかく気持ちが沈む。訳もなく、胸がざわざわして落ち着かない。

目の前には、初めましてしたばかりの扱いになれない、こちらが手厚くお世話をしなければ生きていけない赤ちゃん。

入院中は助産師さんや学生さんとお話できて、少しは気持ちが紛れましたが、ふとした瞬間に例えようのない絶望感、悲しみが押し寄せてくるのです。

赤ちゃんを見ていると無性に泣けてくる。泣きながらご飯を食べたのも1回や2回ではありません。

私がおかあさんで大丈夫?ほんとうにこの子を幸せにできる?そんな自問自答ばかりしていました。

ちいさくてふにゃふにゃのあったかい赤ちゃん、産んだ直後はかわいく思う余裕がありませんでした。

 

夫の育休がないことも追い打ちでした。退院後、3日はお休みを取ってくれたのですがその期間中でも「お休みが終わったら夫はいなくなってしまう…」と思ってしまうと悲しくて。

夫の休み終了と入れ違いに、実家の両親に3日ほど来てもらいましたが、逆に気を遣ってしまい…気持ちの落ち込みを理解はしてくれましたが、時間が過ぎれば良くなる、とあまり親身になってもらえず、また赤ちゃんのお世話を手伝ってくれるわけでもなかったため、それ以降はすぐ近くに住む義母に家に来てもらい、午後は一緒に過ごすようになりました。

義母も私も口数が少ない方で、二人で静かに過ごすことが多かったのですが、それが妙に居心地がよく、また義母にとっては私の子どもが初めての女の孫だったため、とてもかわいがってくれました。

そんなぐらぐらメンタルのなか、まずは新生児期突破(生後28日目までが新生児期)を心の支えに、あまり先を見ないように1日1日目の前の事に集中して、精一杯過ごすようにしました。

 

ながくなりそうなのでここで一旦切ります!

続きは書く気と時間ができたら〜

明日が予定日

いよいよ明日が予定日なのだが、

生まれる兆しは今のところなし。

ときどきお腹がきゅうと痛むが、繰り返すわけでなくすぐ収まってしまう。

初産は遅れると言われるが、もれなく私も予定日超過組に仲間入りしそう。

お腹の子には、明日の29日(満月だし)か、11月1日(わんわんわんで犬の日🐕)の

好きな方に生まれてきてね!と念を送っている。

 

今日は大好きな道の駅に出かけた。

土曜日で天候にも恵まれたため、とても混雑していた。

訳ありのりんごや新鮮なレタスなど品揃えも豊富で

他の道の駅より野菜、果物が2割くらい安い!

はじめて、ちぢみ小松菜というものを見て思わず買ってしまった。

 

道の駅では、今日から焼き芋の販売も始まっていた。

シルクスイート、紅はるかを購入しその場で味わう。

熟成がまだできていない、とのことだったが

あまりねっとりしたものよりホクホクしたものが好きなので

両方とっても美味しかった。

 

今、りんごブームと同時に、焼き芋ブームも起きていて、

手頃な芋を見かけると購入し、オーブンで焼いてもりもり食べている🍠

ふるさと納税でもおいしそうな芋を返礼品に選んだが、まだ届かない…)

 

生まれてくれるのが待ち遠しいが、今ののんびり生活もあと少しかと思うと

それも大切に過ごしたいと思う。

 

生んだ後の自分がこの記事をみたら、なんてのんきな!とか思うのかな…😅

不安なことをあげたらキリがないから、あまり考えないようにしているのです。

思考は現実になりますので。

 

 

 

 

 

妊娠してからの変化

めでたく妊娠できたわけだが、万が一何かあった時のために

喜びすぎないように努めて冷静に受け止めるようにしていた。

特に前期は検診の間隔も1ヶ月ほど空くため、胎動を感じるようになる6月中旬までは

「本当に私のお腹に子どもがいるのか?」と冗談半分、本気半分で考えていた。

 

だが、子どもは幸いにもすくすく成長し、

これまで大きなトラブルに見舞われることなく臨月を迎えることができた。

特に幸いだったのが、まったく前期つわりがなかったことだ。

いつ来るかいつ来るかと身構えていたが、一向に気配がなく。

まさか、自分が「つわりがない方」のタイプだとは思わなかった。

このことは、友人や職場の人たちにとても羨ましがられた。

 

その代わりというべきか、食の好みが少し変わった。

妊娠前期は、無性に紅茶とジャム付きトーストが食べたくなり、

毎朝せっせと準備して3〜4ヶ月は飽きずに食べた。

これまで、どちらもまったく興味がなかったものだ。

後期になると、人生初のりんごブームが起こった。

とにかくりんごが食べたい。こんな欲求は初めてだった。

外出のたびにりんごを買い求めこちらもせっせと剥いては食べた。

これまでは、フルーツはあまり好きでなく、積極的に食べるのは

イチゴ狩りのイチゴくらいだったので本当に驚きだった。

他にも、今年の夏はナシやブドウなど、よくフルーツを食べた。

 

つわりもなく検診の結果も問題がない日が続き、

このまま健康優良妊婦として産休まで完走できるか、と思っていたが。

あれは6月下旬、フルタイム勤務の5連勤後。

自分の感覚以上に疲れが溜まっていたようで、

それまで気になることがなかったお腹の張りを急に強く感じるようになり、

それにあわせて腰痛も強くなり、ほぼ立ち仕事である業務に支障が出るようになった。

連勤後がたまたま連休だったため、しばらく体の様子をみたが

体調は上向かなかったため、相談して勤務時間を短くしてもらった。

上司も二人の小さい子を抱えており、体調の相談にも理解を示してもらえ

調整もスピーディーにしてもらうことができ、大変ありがたかった。

 

7月、8月は時短シフトにて勤務し、9月中旬からの産休予定であったが

有給消化も兼ね、9月頭から産休に入れることになった。

 

(というか、今回自分で経験して初めて、規定の産休に入れるまでが長すぎる、と感じた。こんなにお腹が大きくなるまで働くことの大変さが想像できなかった…)

 

 

 

1年ぶりの更新

 

案の定、三日坊主になったブログ

心の片隅にはずっとあったが、なかなか書く気が起きず

 

この1年で、かなり大きい環境の変化があり、それは

おそらくこの後数日でさらに大きなものになる予定のため、

一旦まとめておこうと思いようやく書く気になった

 

今年の2月中旬、妊娠していることが判明した

 

2022年4月頃から始めた不妊治療

こつこつと人工授精に取り組んでいたが、

なかなかすぐには良い結果がでない

そんななか、2022年8月に妊娠検査薬で陽性反応がでた

しかし、その後の数度の検診で胎嚢が大きくなっていないことが判明

稽留流産と診断された

 

手術で対処する段取りをとっていたが、

親孝行な子だったようで

数日後の入浴時に自然に出てきてくれた

 

自分で思っていた以上に心理的負荷が大きかったようで、

その後行った9月の旅行は(前々回のブログ記事)

あるアーティストのライブだったのだが、

その楽曲の途中で涙が止まらなくなり、わんわん泣いた

 

悲しかったが、感情を表に出したことで

少しスッキリして心の整理ができたと思った

 

体調が整うまで、治療は少し休憩

また年末ごろから始めたと記憶している

 

職業柄、3月が繁忙期のため

年明けの治療はどうしようか悩んでいたのだが、

逆に忙しくなる前にできることはやっておこう、と

予定を合わせて人工授精の段取りを取っていった

 

判定日、まったく期待せず

いつ買ったかもわからない妊娠検査薬を試した

すると、現れた陽性ライン

びっくり半分、あとは不安半分

前回のことがあるので全然手放しで喜べなかった

 

ただ、今回はその後の検診でも順調に成長した様子がわかり、

ついに心臓の鼓動を確認することができた

一生懸命動く小さな心臓を見た時には、勝手に涙が溢れてきた

 

長くなりそうなので、残りは次の記事に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月終わり

2022年9月が終わりました

 

金木犀の香りが漂い、夜はひんやりとした風が感じられるようになりました

 

9月を振り返ると

上旬は怒涛の仕事量になんとか食らいつき

中旬は旅行から帰宅後、頭痛、発熱 という不調に見舞われ

PCR陰性、鼻へのぶっこみ検査めっさ痛かった…)

下旬は別件の体調不良により仕事のリスケ等あり

 

普段はおおむねピンピンしているのですが、

ここ2、3年は半年に一度くらいの周期で体調不良に見舞われています

 

どうも自分の体の限界は半年らしい

年も年なんで、若い頃のような無茶な働き方をすると

翌日…下手をすれば当日の行動に差し支えるようになってきました 涙

 

疲れ果てて居間のソファでうたた寝し、明け方近くになって

慌ててベッドにいくことも一度や二度ではない

(この現象を「ソファで気絶」と名付けています)

 

そんな中でも、リベンジ夜更かしはやめられないから困ったものです

 

 

10月は、自分のなかでも区切りをつけられることがある予定なので

気持ちを整理して、またやるべきことも整理して

 

2022年を笑って締めくくれるように

残り3ヶ月(文字に起こすとまじか…ってなりますね)

悔いなく過ごすぞ!

 

 

 

九州旅行

約3年ぶりに九州旅行に行った

福岡・熊本2泊3日の予定だったが、台風直撃だったので福岡1泊2日に変更

それでも十分満喫できた!

 

上空からの景色(どこなのでしょう?)

人生初のもつ鍋 アブラキラキラ

太宰府スタバ スタバ買うのが6年ぶりくらい

メインイベントは某アーティストのライブ (NOT YAZAWA

いろいろ感情が高まって、涙したりしながら満喫

 

ホテルのランクが我々の旅行にしては高めで、

終始「オー〇〇はやっぱり違うね!」と感動 笑

 

福岡はきれいな街で、田舎者のわたしにはとっても刺激的だった!

 

太宰府は2回目だけど、前回よりゆっくり見られて大満足

現代アートもありました

 

やっぱり旅行はいいなあ

無事に帰ってこられてよかったです

 

 

準備

明日から旅行

 

頼んだチェストが届いたので

クローゼットに入れ、服の精査をしながら片付け

これで引き出しが前に引き出せる…!

これまでは奥行きの深いものを、クローゼットに対して

横向きに入れていたので、引き出しをクローゼット内で

横に引く必要があり、とっても不便だったのだ 笑

 

この夏着なかった服、結構あるなあ

保留組と、廃棄組に分ける

不思議と、保留組にしたものは、スタメン復帰はせず

数日〜1ヶ月ほど寝かせると廃棄組になる

廃棄は少なからず心に負荷がかかるので、その準備期間なのだろう

 

旅行は南西に進むので、台風が心配すぎる…

同行者の夫が超晴れ男なので、その力に期待しておこう